診療時間 9:00 - 13:00 / 14:00 - 18:00
休診日 日・火・土午後・祝

当院について

ABOUT

一度失った歯は戻らない。
精密な歯科治療を。

松山の歯医者「二番町デンタルオフィス」では、最新の歯科用設備を使用して、なるべく歯を抜かず、残すような治療を心がけています。複数の疾患が絡み合うような症例では綿密な治療計画を立てることが重要です。歯科の治療は一度行ってしまうと後戻りができません。治療のやり直しは歯の寿命を縮めることに繋がってしまいます。時間をかけて作る具体的な治療計画を元に一人ひとりと向き合い、定期的な検診を行い大切なみなさまの歯をサポートしていきます。

当院の6つの特徴

  • 01

    マイクロスコープ × ラバーダムによる精密根管治療

    当院では、再発の少ない「やり直しのない根管治療」を目指し、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)とラバーダム防湿を全ての根管治療で使用しています。肉眼では見えない複雑な根管内を最大20倍に拡大し、感染源を確実に取り除くことで、治療精度と成功率を飛躍的に高めています。また、治療中に唾液や細菌が侵入するのを防ぐラバーダムを使用することで、治癒を妨げるリスクを最小限に。時間とコストをかけてでも「大切な歯を守りたい」と願う患者様のために、精密な治療をご提供しております。抜歯と言われた歯でも残せる可能性がある──そんな選択肢をご提案できることが、当院の誇りです。

  • 02

    マイクロスコープ3台・CT・口腔内スキャナー・個室レントゲン完備の日常診療から活用する設備体制

    当院では、3台のマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を常備しており、精密根管治療をはじめとした自由診療はもちろんのこと、保険診療でも日常的に使用しています。肉眼では見えない細部を拡大して確認することで、感染源の除去や、歯の構造把握、適合の確認など、すべての治療の質を底上げするツールとして活用しています。また、画像診断においても、歯科用CT・セファロ・口腔内スキャナーなどを活用し、立体的かつ正確な情報をもとに治療計画を立案しています。診療室には個室レントゲンを設置し、移動せずに撮影や説明が可能。さらに、オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)3台による徹底した衛生管理と、使い捨て器具の併用により、常に清潔な診療環境を提供しています。“見える環境”“整った設備”こそが、高い診療精度の基盤であると私たちは考えています。

  • 03

    歯周病学会認定衛生士によるメンテナンスプログラム

    健康な歯と歯ぐきを長く保つために、当院では日本歯周病学会認定の歯科衛生士による予防・メンテナンスを提供しています。国家資格に加えて専門的な知識と臨床経験を備えたスタッフが、患者様一人ひとりのリスクや生活習慣に合わせたパーソナライズされたケアプログラムを作成。歯周ポケットの測定・染め出し・スケーリング・PMTCに加えて、正しいセルフケアの指導まで丁寧に行います。予防は「歯が悪くなってから通う」時代から、「悪くならないために通う」時代へ。当院は、患者様が“通いたくなるメンテナンス”を目指し、歯科衛生士が主体となって健康を守るチーム医療を実践しています。

  • 04

    審美歯科(ホワイトニング・セラミック)にも対応

    歯の見た目が変わると、表情・自信・印象が大きく変わります。当院ではホワイトニングやセラミックによる審美修復治療にも力を入れています。オフィスホワイトニングは短時間で効果を実感でき、ホームホワイトニングではゆるやかに白さを定着。患者様のライフスタイルに合わせて選べます。また、金属を使わないジルコニアやe.maxなどのセラミック素材を用い、自然で美しい詰め物・被せ物をご提供。見た目の美しさだけでなく、噛み合わせや耐久性も考慮した設計にこだわっています。美容目的のご相談も歓迎しており、「写真を撮る時に口元を隠さなくなった」「笑顔が増えた」とのお声をいただいています。

  • 05

    インプラントはX-Guideによる精密ナビゲーション手術

    インプラント治療の安全性と精度をさらに高めるため、当院ではX-Guide(エックスガイド)という3Dナビゲーションシステムを導入しています。これは、CTデータとリアルタイム位置情報を連動させ、手術中のドリルの角度や深さを0.5mm単位で制御できる装置です。従来のフリーハンド手術と比較して、神経・血管などの重要構造を避けながら、理想の位置にインプラントを埋入することが可能となります。また、骨が少ない方に対しても、骨造成(GBR)やソケットリフトなどの技術により対応しています。「骨が足りないからインプラントできない」と他院で言われた方も、一度ご相談ください。

  • 06

    完全個室・担当医制によるプライバシーと継続性

    患者様がリラックスして治療を受けられるよう、当院は全室“完全個室”設計を採用しています。周囲を気にせず、プライバシーを保った空間で、じっくりと安心して治療に集中していただけます。また、当院では担当医・担当衛生士制を導入しており、毎回の診療を同じスタッフが継続して対応します。治療の内容だけでなく、患者様の性格や不安、生活スタイルまで理解したうえで、最適なケアをご提供できるのが強みです。初診からメンテナンスまで、一貫した安心感のある診療体験を通して、「長く通いたい」と思っていただける歯科医院でありたいと考えています。

[ 住所 ] 〒790-0002 愛媛県松山市二番町三丁目4番地17

[ アクセス ] 市内電車 大町道駅・県庁前より徒歩5分

ご予約・お問い合わせ

09:00-13:00 - - -
14:00-18:00 - - - -

第1・第3土曜は休診日です

クリニック・ドクターについての情報はこちら