今回は入れ歯の種類と選び方について解説していきます。
入れ歯には、部分入れ歯と総入れ歯の2種類があり、それぞれ素材や装着方法に応じて選択肢が異なります。
部分入れ歯は、歯を失った所に入れ歯を入れて、残っている歯に金属のフックをかける入れ歯になります。総入れ歯は、全ての歯を補うため、フィット感や耐久性が重視されます。
自費のものでは、熱が伝わりやすく食事の楽しみを阻害しない金属床義歯や、部分入れ歯の金属フックを歯茎に似た色の樹脂製のフックにしたノンクラスプ義歯があります。
選ぶ際には、快適性や見た目、費用、メンテナンスのしやすさを考慮することが重要です。二番町デンタルオフィスでは患者さまのお口の状態に合わせてオーダーメイド型の治療を行っています。
また、失ってしまった歯を補う方法として、入れ歯の他にインプラント治療も行っております。入れ歯を検討している方、インプラントと迷っている方は、ぜひ当院までご相談ください。