二番町デンタルオフィス

愛媛県松山市の歯医者「二番町デンタルオフィス」

〒790-0002 愛媛県松山市二番町三丁目4番地17
9:00~13:00 / 14:00~18:00 休診日 火・土午後・日曜・祝日
受話器のアイコン
電話予約
カレンダーのフリーアイコン2
Web予約
矢印アイコン 上6
トップへ
電話の受話器
電話予約
カレンダー
Web予約
矢印アイコン
トップへ
9:00~13:00 / 14:00~18:00
休診日   日・火・土午後・祝
診療時間 日・祝
9:00~13:00 × ×
14:00~18:00 × × ×
第1・第3土曜は休診日です。
_i_icon_10166_icon_101662_256
〒790-0002
愛媛県松山市二番町三丁目4番地17
_i_icon_10861_icon_108612_256
お車でお越しの方
医院1階に4台駐車場有り
医院の前に40台止められるコインパーキング有り
グループ 6

精密根管治療が必要ですか?

当院は精密根管治療の
できる医院です。

大切な歯を、できるだけ残す――
それが、私たちの診療方針の根本にあります。

私は、根管治療(歯の神経の治療)を専門とし、これまで数多くの症例に携わってきました。
重度の虫歯や炎症があっても、「抜くしかない」と言われた歯であっても、適切な診断と精密な処置によって、残せる可能性があると私は信じています。

治療は、ただ悪い部分を取り除くものではありません。あなたの歯をできるだけ長く、健康に保つための“未来への選択肢”であってほしい。
そのために、マイクロスコープなどの精密機器を活用しながら、見えない部分にも丁寧に向き合っています。歯を守るために、抜かないという選択を――
どうか、あきらめる前に一度ご相談ください。

当院について

根管治療とは、歯の内部に入り込んだ細菌を取り除く治療です。
虫歯が進行して神経や血管にまで菌が達すると、強い痛みや腫れが生じます。
この治療では、感染した神経や血管を取り除き、根の中を丁寧に清掃・消毒したうえで、薬剤や材料でしっかりと補強・密閉します。適切な根管治療を行うことで、抜歯せずに歯を残すことができ、痛みや腫れも改善されます。

歯をできるだけ残すために大切な選択肢

大切な歯を残すために、根管治療は非常に重要な役割を担っています。
この治療では、歯の内部にある感染部分をどれだけ正確に、丁寧に取り除けるかが、治療の結果に大きく関わります。
細菌が残ってしまうと、根の中で再び増殖し、再治療や抜歯が必要になることもあります。また、治療中に唾液が入り込むことで、再感染が起こり、後から痛みが出てしまうこともあるため、衛生管理にも細やかな配慮が必要です。
このように、根管治療には精密さと高い技術が求められます。当院では、可能なかぎり歯を残すために、専用の設備や丁寧な処置を心がけ、安心して治療を受けていただける環境づくりに努めています。

抜かずに治療を叶えるポイント

当院では、根管治療の際に「ラバーダム防湿」を行っています。
ラバーダムとは、治療する歯だけを露出させ、唾液や細菌の侵入を防ぐためのゴム製シートです。
治療部位を清潔に保つことで、感染リスクを軽減し、より良い治療結果が期待できます。
ラバーダムの使用は、根管治療において感染管理の一環として有効とされており、当院でもこの処置を積極的に取り入れています。

充実の医療設備

精密な根管治療で大切な歯を守るのはラバーダムだけではありません。
その他の設備によっても変わってきます。精密な根管治療を可能にしている当院の医療設備をご紹介します。

グループ 6

当院について

一度失った歯は戻らない。
精密な歯科治療を。

二番町デンタルオフィスでは最新の歯科用設備を使用して、
なるべく歯を抜かず、残すような治療を心がけています。
複数の疾患が絡み合うような症例では
綿密な治療計画を立てることが重要です。
歯科の治療は一度行ってしまうと後戻りができません。
治療のやり直しは歯の寿命を縮めることに繋がってしまいます。
時間をかけて作る具体的な治療計画を元に一人ひとりと向き合い、
定期的な検診を行い大切なみなさまの歯をサポートしていきます。
当院について

二番町デンタルオフィスでは最新の歯科用設備を使用して、 なるべく歯を抜かず、残すような治療を心がけています。

複数の疾患が絡み合うような症例では綿密な治療計画を立てることが重要です。歯科の治療は一度行ってしまうと後戻りができません。治療のやり直しは歯の寿命を縮めることに繋がってしまいます。

時間をかけて作る具体的な治療計画を元に一人ひとりと向き合い、大切なみなさまの歯をサポートしていきます。

グループ 6

二番町デンタルオフィスの診療内容

二番町デンタルオフィスでは、患者さま一人ひとりのライフスタイルやお悩みに寄り添い、専門的かつ丁寧な歯科治療を提供しています。虫歯や歯周病の一般診療から、根管治療・審美歯科・予防歯科に至るまで、幅広いニーズに対応。専門医・認定医による精密な診療を行い、患者さまの大切な歯を長く守ることを目指しています。

グループ 6

当院の4つの特徴

その人に合わせたオーダーメイド型の治療・提案
01

その人に合わせたオーダーメイド型の治療・提案

私たちは患者さまのお口の症状に合わせてオーダーメイド型の治療を行っています。

マイクロスコープや口腔内スキャナーにより、あらゆる角度からお口の中を観察し、精密な検査を行っています。

一般的な治療においても、こうした精密検査からよりよい診断へつなげて患者さまに安心して治療に臨んでいただくように努めています。

充実した診療体制
02

充実した診療体制

治療の前に患者さまからしっかりと話を聞き、原因をつきとめ、確定的な診断が出てから治療に着手しています。

そのため予約枠の受付は40分からですが、患者さまに十分にご納得いただけるように説明し、不安や疑問のない状態で治療を受けていただけるようにしています。

歯科医師または、歯科衛生士の免許を持つスタッフが最後まで対応します。

また、当院には歯周病学会認定歯科衛生士が2名在籍しています。多くの人が歯を失う原因となる歯周病に対して、高い知識と技術で予防、治療に着手いたします。

徹底した衛生管理
03

徹底した衛生管理

滅菌できる器具は全て滅菌し、さらに衛生管理を高めるために使い捨ての器具も導入し感染症対策を行っています。

また、滅菌の機械であるオートクレーブを3台保有しているので滅菌作業が効率的に行える環境で、院内の衛生管理を行っています。

完全個室
04

完全個室

患者さまのプライバシーに十分に配慮し、安心してご来院いただけるように完全個室となっております。

さらに高いプライバシー管理、感染対策をするために各個室でレントゲン撮影も可能です。

周囲の視線を気にせず、リラックスして治療を受けていただける環境を整えています。

その人に合わせたオーダーメイド型の治療・提案
1
その人に合わせた
オーダーメイド型の治療・提案

私たちは患者さまのお口の状態に合わせてオーダーメイド型の治療を行っています。

マイクロスコープや口腔内スキャナーにより、あらゆる角度からお口の中を観察し、精度の高い検査を行っています。

こうした精密検査からよりよい診断へつなげて患者さまに安心して治療に臨んでいただくように努めています。

充実した診療体制
2
充実した診療体制

治療の前に患者さまからしっかりと話を聞き、原因をつきとめ、確定的な診断が出てから治療に着手しています。

そのため予約枠は40分からですが、患者さまに十分にご納得いただけるように説明し、不安や疑問のない状態で治療を受けていただけるようにしています。

歯科医師または、歯科衛生士の免許を持ったスタッフが最後まで治療します。

また、当院には歯周病学会認定衛生士が2名在籍しています。多くの人が歯を失う原因となる歯周病に対して、高い知識と技術で予防、治療に着手いたします。

徹底した衛生管理
3
徹底した衛生管理

菌できる器具は全て滅菌し、さらに衛生管理を高めるために使い捨ての器具も導入しています。

また、滅菌の機械であるオートクレーブを3台保有しているので滅菌作業がしやすい環境で確実な衛生管理を行っています。

完全個室
4
完全個室

患者さまのプライバシーに十分に配慮し、安心して治療を受けていただけるように完全個室となっております。

さらに高いプライバシー管理、感染予防をするために各個室でレントゲン撮影も可能です。

周囲の視線を気にすることなく治療を受けていただけるようにしています。

グループ 6

はじめての方へ 
─ 二番町デンタルオフィスからのお約束

当院では治療に取り組む前に先進機器を使用して患者さまのお口の状態をあらゆる角度から時間をかけてしっかりと確認させていただいています。歯の治療は一度行ってしまうと後戻りができません。治療のやり直しは歯の寿命を縮めることに繋がってしまいます。歯医者で治療を繰り返してしまうほどに歯は削れ、もろくなってしまいます。
細部まで精度を高めた治療計画をもとにやり直しの少ない治療を提供することで患者さまの将来の大切な歯を守りたいと考えています。

まずは、ゆっくりお話を聞かせてください。

当院では、「なるべく削らない・なるべく抜かない」ことを基本に、痛みの少ない、体にやさしい治療を心がけています。初めての治療に不安を感じる方にも、専門医・認定医による丁寧で確かな技術で対応し、わかりやすい説明とともに進めていきます。マイクロスコープや歯科用CTなどの精密機器を活用し、原因をしっかり見極める「原因療法」を重視。治療後も予防とメンテナンスに力を入れ、再発しない健康なお口を一緒に目指していきます。

 大切な歯をできるだけ残す、やさしい治療を。

大切な歯を残すために、根管治療はとても重要な治療です。虫歯が進行して神経まで感染が及ぶと、強い痛みや腫れを引き起こします。そうした場合には、感染した神経や細菌を丁寧に取り除き、根の中を清掃・消毒して再発を防ぐ必要があります。また、治療中に唾液が入り込むと、再感染の原因になることもあるため、治療には高い精度と衛生管理が求められます。
当院では、再発リスクをできる限り抑えるために、拡大視野での処置や丁寧な工程管理を心がけ、できるだけ歯を残すことを目指した根管治療を行っています。

 ずっと通える、あたたかい場所でありたい。

「歯医者は苦手」「できれば行きたくない」――そんな方にも、安心して通っていただけるよう、院内は静かで落ち着きのある空間づくりを心がけています。治療はすべて完全個室で行い、プライバシーにも配慮しています。毎回同じ歯科医師が担当する「患者担当制」で、診療のたびに説明が変わるような不安もありません。ご自身のペースで無理なく通っていただけるよう、私たちはいつも、そっと寄り添う医院でありたいと思っています。

グループ 6

院長挨拶

院長 高橋宙希

日本歯科大学卒業

所属
歯周病学会   歯内療法学会
審美歯科学会   矯正歯科協会

愛媛県松山市二番町にある二番町デンタルオフィスです。 当院では歯科用顕微鏡など先進の器材を使用して、 なるべく歯を抜かず、歯を残すような痛みの少ない治療をしています。

先代である父は20年以上前、 日本で歯科用顕微鏡を使用して治療を行っている歯科医院が少なかった頃から、 ラバーダムを装着し、歯科用顕微鏡を使用して歯の根っこの治療をおこなっていました。

父から教わったことを活かし、マイクロスコープや細菌の感染予防のためのラバーダム、口腔内スキャナーなどの機器を駆使し、時間をかけた丁寧な治療によって確実で予知性の高い医療を提供したいと考えています。

歯科の治療は一度行ってしまうと後戻りができません。だからこそ、最初の治療が肝心です。10年、20年後を見据えて、患者さまお一人おひとりに応じたオーダーメイド型の治療を提供いたします。

お子さまからご年配の方まで地域の皆さまのお口の健康を守り、笑顔の絶えない歯科クリニックを目指しておりますので、お口のことでお悩みがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。

S__313991188_0
院長 高橋宙希
日本歯科大学卒業
所属
歯周病学会   歯内療法学会
審美歯科学会   矯正歯科協会

愛媛県松山市二番町にある二番町デンタルオフィスです。 当院では歯科用顕微鏡など先進の器材を使用して、 なるべく歯を抜かず、歯を残すような治療をしています。

先代である父は20年以上前、 日本で歯科用顕微鏡を使用して治療を行っている歯科医院が少なかった頃から、 ラバーダムを装着し、歯科用顕微鏡を使用して歯の根っこの治療をおこなっていました。

父から教わったことを活かし、マイクロスコープや細菌の感染予防のためのラバーダム、口腔内スキャナーなどの機器を駆使し、時間をかけた丁寧な治療によって確実で予知性の高い医療を提供したいと考えています。

歯科の治療は一度行ってしまうと後戻りができません。だからこそ、最初の治療が肝心です。10年、20年後を見据えて、患者さまお一人おひとりに応じたオーダーメイド型の治療を提供いたします。

お子さまからご年配の方まで地域の皆さまのお口の健康を守り、笑顔の絶えない歯科医院を目指しておりますので、お口のことでお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。

グループ 6

二番町デンタルオフィスの医院紹介

通いやすい立地と快適な環境

伊予鉄「大街道駅」「県庁前駅」から徒歩5分、専用駐車場も完備しており、お車でも安心してご来院いただけます。お子さま連れの方にも配慮した院内設計で、ご家族皆さまで通いやすい雰囲気づくりを大切にしています。

精密な治療を支える設備

マイクロスコープや歯科用CTなど、精密な診断・処置が可能な先進設備を導入しています。細部まで確認しながら進められる環境だからこそ、より正確で安心感のある治療をご提供できます。

地域に根ざした“かかりつけ歯科医”として

松山市・二番町エリアに根ざし、患者さまのライフスタイルに寄り添った診療を行っています。一人ひとりの歯の健康を長く支えられるよう、予防からメンテナンスまで丁寧にサポートしています。

グループ 6

症例紹介

当院では、実際に治療を受けられた患者さまの症例をもとに、どのような治療が行われたのかをご紹介しています。虫歯や歯周病の一般的な治療はもちろん、根管治療・インプラント・審美歯科・入れ歯・ホワイトニングなど、多岐にわたる症例のなかから、ご自身の状態に近いケースを見つけていただくことで、より具体的なイメージを持っていただけるかと思います。
すべての症例において、わかりやすい説明・丁寧なカウンセリング・患者さまに合った治療方針のご提案を大切にしながら進めております。はじめての方も、どんな治療が自分に合うのかを知るきっかけとして、ぜひご参考ください。

医療費控除をご存じですか?

「自由診療って高いんですよね…」
「治療はしたいけど、家計への負担が心配で…」

そんな声を、私たちはよく耳にします。
確かに、保険適用外の治療では、材料や技術にこだわった分だけ費用が高くなることがあります。でも実は、その一部を“医療費控除”という制度を使って取り戻せる可能性があるんです。

例えば、インプラント治療やセラミック治療など、保険がきかない治療でも、年間の医療費が一定額を超えていれば税金が還付される仕組みがあります。
「確定申告って難しそう」「自分が対象かわからない」という方でも、わかりやすくご案内いたします。

「本当に控除になるの?」「交通費も対象?」「分割払いってどうなるの?」など、気になるポイントをまとめた詳しいページをご用意しました。
まずは少しだけでも知っておくことで、“あきらめなくていい選択肢”が見えてくるかもしれません。

ご予約・ご相談など
お気軽お問い合わせください。

ご予約・ご相談
9_00〜13_00 _ 14_00〜18_00 休診日 日・火・土午後・祝@2x

ご予約・ご相談など
お気軽お問い合わせください。

ご予約・ご相談
9_00〜13_00 _ 14_00〜18_00 休診日 日・火・土午後・祝@2x